新着情報
EVENT

【会場&オンライン】令和7年度 東京都ベンチャー技術大賞 事業説明会を開催します

事業説明会では、「東京都ベンチャー技術大賞」の事業概要や申請方法などを詳しくご説明します。

ゲストに、東京都立産業技術大学院大学 学長 橋本洋志氏をお招きし、基調講演を行うほか、昨年2024年度に優秀賞を受賞した株式会社Ashiraseの徳田 良平氏と、同じく優秀賞を受賞した株式会社Z-Worksの小川 誠氏にご登壇いただき、受賞後の変化やこれからの展望をお聞きするトークセッションも開催します。

本事業の申請を検討している方、事業内容や申請方法を詳しく知りたい方はぜひご参加ください。

対象

  • 都内で実質的に事業を営む中小企業、中小企業団体等、個人事業主
    ※グループの場合は代表企業が都内で実質的に事業を営んでいること
  • 申請資格を満たす事業者に当事業を紹介できるもの
    例)大企業、VC、金融機関、大学関係者、地方自治体関係者 等
  • 参加申し込み

    現地参加はこちら
    オンライン参加はこちら

    事業説明会 開催概要

    【開催日時】
    2025年5月9日(金)14:00~15:30
    ※お申込み期限:2025年5月9日11:00まで

    【開催形式】
    丸の内会場&オンライン

    【内容】
    1. 基調講演
    テーマ「活躍できる中小企業とは」

    2. 事業の説明
    ・申請内容
    ・申請資格
    ・申請方法
    ・申請のメリット

    3. トークセッション
    ・事業内容の紹介
    ・申請のきっかけ
    ・受賞して変わったこと
    ・これからの展望

    4. FAQ
    ・よくある質問等の回答

    ※内容は一部変更となる場合がございます。

    会場

    Startup Hub Tokyo丸の内(定員:40名)
    ※10分前から入場いただけます。
    〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル 低層棟1階
    JR東京駅 丸の内南口から徒歩5分、東京メトロ千代田線 二重橋前駅3番出口直結

    オンライン

    Zoomウェビナーを使用します。
    申込後に自動返信でお送りしたメールに記載されているURLにアクセスし、ご参加ください。
    ※5分前から入室いただけます。

    タイムスケジュール

    13:50 開場
    14:00~14:05 オープニング
    14:05~14:25 基調講演
    14:25~14:45 事業説明
    14:45~15:15 トークセッション
    15:15~15:25 よくある質問
    15:25~15:30 クロージング

    ※スケジュールは変更となる場合がございます。

    登壇者

    【基調講演】
    東京都立産業技術大学院大学 学長 橋本 洋志 氏

    【トークセッション】
    <2024年度 優秀賞受賞>
    株式会社Ashirase 取締役CDO(最高開発責任者) 徳田 良平 氏
    製品名:視覚障がい者向け歩行支援機器「あしらせ」

     
    株式会社Z-Works 創業者 取締役 小川 誠 氏
    <2024年度 優秀賞受賞>
    製品名:介護支援システム「ライブコネクト」

    参加申し込み

    現地参加はこちら
    オンライン参加はこちら

    現地参加は定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込ください。
    皆様のご参加お待ちしております。

    参加にあたってのご注意

  • 開催日程及び開催場所は今後変更となる可能性があります。
  • キャンセルの場合は東京都ベンチャー技術大賞運営事務局までご連絡ください。
  • 登壇者は都合により変更となる場合がございます。
  • 当イベントの録画・録音・撮影はお断りいたします。
  • 何らかの事情により当イベントの実施が困難となった場合は中止となる場合がございます。中止の際はメールにてお知らせいたします。
  • お問い合わせ先

    東京都ベンチャー技術大賞事務局
    https://venture-award.metro.tokyo.lg.jp/
    メールアドレス:info@venture-award.metro.tokyo.lg.jp
    電話番号:03-4400-4055
    ※受付時間:平日10~18時